臨床心理士の意見を聞いても、常軌を逸していると私は思う。

トマト祭り、牛追い祭りとスペインの祭りをみると、血気盛んとしか形容しようがありません。
トマトは、トマトで真っ赤な血を連想させますし、
牛追いは死者が出る場合もあり生死が掛かったアドレナリンMAXの祭りですし、
他にも火祭り、やカーニバルもあるそうで、正直尋常ではないと思うのですが、
臨床心理士の友人から日本のお祭りなどは、
娯楽が少なかった頃の一大イベントだと聞いた事がありますが、
仮にスペインもそうだったとしても、常軌を逸していると思うのは私だけでしょうか。

autocadで時間短縮を狙って…

いよいよスペインの祭り参加計画も現実味を帯びてきましたが、
ひとつ問題が浮上しているんです。
一緒に旅する予定の友人が建築士なのですが、コンペを勝ち抜き、
結構大きな仕事に取り掛かったらしいんですよ。
それは喜ばしいことなんですが、旅行の時期と設計締め切りが近かったりして、
ちょっと危うい感じなんですよね。
友人が言うにはautocadを利用するとそんなに時間はかからないはずなので、
余裕を持っても大丈夫だよ、とのことですが。